![]() |
![]() |
![]() |
||||
ご意見・お問合せは≫home@jsc-ehime.com | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雨降りミーティング 日時:平成14年7月6日(土)〜7日(日) 会場:広島県 帝釈峡国民休暇村 富井さん、たいへんお世話になりました。 |
|
参加:サイドカー9台、パッセンジャー8名 計17名 |
|
今回の雨降りミーティングは、広島東城帝釈峡で行った。 松山9:00に出発し、途中で雨に降られたが大した事無く 波方港でフェリーにて竹原11:00頃に着き国道432号を北へと走り、途中白竜湖で昼食をする。 帝釈峡へは15:30頃に着いたが、見通しが出来ない山の中のおかげで、 雄橋(自然で出来た)も見る事が出来た。(国民休暇村までの案内が余りなかったように思う) 国民宿舎に着いたのは17:00頃、食事はよかった。 帰路は、晴れで国道182号にて広島東インター〜西インター、しまなみ街道にて あまり交通量もなくスムーズに走れた。 しまなみ街道では、自動車道、国道の繰り返しではあるが、 寄り道が出来、大島展望台では360度の大パノラマである。 目的地にひたすら行って帰ってくる。 時間があれば、今回のようなツーリングが楽しくて良いと思いました。 パッセンジャーの皆さんご苦労さんでした。 松元 伸 |
|
参加車両 | |
宴会 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二次会 | ![]() |
![]() |
![]() |
多々良大橋を臨む | ![]() |
![]() |
|
来島SAにて解散 |
|
![]() |
![]() |
![]() |