![]() |
![]() |
![]() |
||||
ご意見・お問合せは≫home@jsc-ehime.com | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全国サイドカーミーティングin白樺湖 (Vol.1)
世の中、大型連休のGW。我家もどこかへお出かけしなければ...というわけで、 会社の二人に「サービス業は連休なんて関係無しね!!」と笑顔で仕事を任せて、 行ってきました『JSC全国ミーティングin白樺湖(5月3日〜5日)』 ![]() ![]() 前日(2日)のPM8:00観光港集合。行きがけの三津浜『ファミマ』で娘と夕食の図。 のんびり来てたら、我家はビリケツ到着...皆さん時間には正確です。プラッツの仙○さん、見送りありがとうございました。
![]() ![]() 早朝5:30神戸到着。ここで先に着いていた、丸亀の山○ くん達と合流。 「オレのK100、サイコーだぜ〜!!」といつも自分のバイクに酔いしれている、山○君の独りよがりフォト。 バックに写ってるフェリーに愛媛組が乗ってます。 おっと、着いた早々、ドマーニにトラブルか!? でもご安心。優秀なメカニックの方が二人も同行してますから!! 六甲アイランドの駐車場にて。寝起きの顔で集合写真!! さあ!!長野に向かって出発です。 まずは、一発目の休憩。この後、悲劇が...(予想はしてましたけど...) ![]() ![]() ![]() ![]() GWといえば...そう、渋滞です。さすがのウルトラサイドカー『ドマーニ』もなす術無し。 脇をすり抜けていくバイク(ソロ)を見て、「いいなぁ〜」と思ったのは私だけではないはず!! サイドカーは車と一緒ですからね(泣) そんな中、パッセンジャーシートから差し出してくれる『お茶』の美味しかったこと。うん、これもサイドカーの醍醐味の一つだ!! 渋滞で暇なので撮ってみました『K100軍団』(といっても2台ですが...) ![]() ![]() 名古屋を抜け、中央道に入ってしばらく...やっと渋滞を抜けました。快適快適〜...と思った矢先に、隼、謎のエンスト... 高速の脇に止めて、しばらく休憩したら復活しましたが、「何が原因だったのかなぁ〜」と、不安を残しつつも出発。 さすが長野、山の頂にはまだ『雪』が残ってます。 ![]() 諏訪湖SAにて、最後の休憩。 ![]() ![]() 会場の『八子ヶ峰ホテル』到着!! すでに会場には各ショップのブースが広がってました。 ![]() 我等がJSC愛媛支部の拠点、『バイクハウス阿部』のブース。 中央に鎮座しているのが、新製品の『Abexクラシック』です。 ![]() ![]() ![]() ![]() いろんなサイドカー(?)達が集まってます。見てるだけで、けっこう楽しい!! ![]() さすが全国ミーティングです。他の惑星の方も来ていました。とりあえずお友達になろうと記念写真を...食べられなくて良かった〜(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 夜の宴の始まりです。京都の神○サン、徳島の山○先生も合流されました。このお二方、かなりノリがいいです。 料理も豪華!! これも泊まりのツーリングの楽しみの一つですね!!(酒も飲めるし) 食事の後は、恒例の『大抽選会』!! さて、愛媛支部のクジ運は... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大漁です!! まぁ、一番は私が取った『サップくん』かな。 この後も、2次会etc...と夜は更けていくのでした... Vol.2に続く...
|
![]() |
![]() |