![]() |
![]() |
![]() |
||||
ご意見・お問合せは≫home@jsc-ehime.com | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JSC愛媛支部『かずら橋』に行こう!!ツーリング
今年初めてのJSC愛媛支部のイベント『かずら橋ツー!!』 「何人参加してくれるかなぁ? 天気は大丈夫かな?...」なんて心配はどこへやら!! フタを開ければ、参加台数14台(ソロ4台含む)、さらに天気は快晴!! 「う〜ん、コレも私の日・ご・ろ・の・行・いの賜物!!」 ![]() ![]() AM9:00に石鎚SA集合。相変わらず皆さん、時間には正確です。 コース説明など簡単なミーティングをして出発です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 徳島の『池田』まで、高速道路をパィ〜ンと快走!! ![]() お見送りに来てくれた伊東さんと西条ICでお別れ。伊東さん、ありがとうございましたぁ〜!! ![]() ![]() 池田の『サンクス』で、徳島の佐野さん、香川の山下くんと合流です。 ![]() ![]() 早速、ウラルオーナーのバイク談議が始まっていました。 R32を南下し『かずら橋』へ向かいます。 ![]() ![]() ワインディングを抜けている時に面白いものを発見しました。 忍者が壁に張り付いて、命がけのCMをしていました。さすが『おそば』の名産地です。 ![]() ![]() かずら橋に到着です。 キレイな駐車場が出来ていまして、何と無料でした。 ![]() ![]() ダブル『ウラル』&オーナーの図 ![]() 『かずら橋』をバックに記念撮影...って、橋が写って無いじゃん... ![]() ![]() さぁ、今回のメインイベント『かずら橋』を渡ります。 みなさん、下を見ながらボチボチと... ![]() ちなみに『下』を見るとこんな感じです(汗)... 高所恐怖症の人にはチョッとつらいですかね。 ![]() ![]() さすが『団体割引』が効くほどの人数です。橋を占拠していました。 『腰が引けている人たち』の図。顔が違います。 ![]() ![]() 『お約束』の一枚。 昼食は忍者が命がけで薦めていましたので(笑)、『祖谷そば』で。 ![]() 題名(タイトル)...”顔を『上から隠す人』と『下から隠す人』” ![]() ![]() 今回のフルメンバーの集合写真です。 ”フル”にしたかったので『卒業写真に休んだ生徒』ばりに、私の写真も付けさせていただきましたぁ〜!! ![]() ![]() またまたワインディングを抜け、『かずら橋』を後にします。 道の駅『さめうら』にて休憩。 ![]() ![]() マシントラブルの為、急遽クルマでの参加となった山田さん。 山本さん率いる『山本ブラザーズ+ワン』の方々。 ![]() ![]() R439〜R194と走ります。この道、延々と信号が無くとても走りやすかったですね。 ![]() ![]() 解散場所の、道の駅『木の香』に到着。鈴木支部長にしめて頂いて今回のツーリングも終了です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで参加していただいた面々。 ![]() 最後に皆さんで記念撮影。おつかれさまでした。 ![]() 今回は天気にも恵まれ、また大勢の人たちと一緒に走れて、とても楽しく良いツーリングでした。
やっぱバイク(サイドカー含む)はいいですね。これから季節も良くなってきます。皆さん、また一緒に走りましょう!! |
![]() |