![]() |
![]() |
![]() |
||||
ご意見・お問合せは≫home@jsc-ehime.com | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JSC愛媛支部お花見ミーティング
担当者 GGデュエット 4月9日 曇り 今年は桜の開花が少し早いみたいで、桜吹雪ツーリングになりそうな予感がする。 朝8:45分 JA伊予に集合
9時出発 56号線を車の流れに沿い走る。大洲のサンクスで休憩。ここで久しぶりに JSC会員番号00000266氏と再会する。何年ぶりかな? 56号線を進み、大洲GCを過ぎたところを左折し441号線に入る。 対向車がほとんどなく気持ちよく走る。山際には桜並木が有り、野村ダム湖畔にも桜が満開である。 花見ツーリングを 満喫する。 今日の目的地である野福峠へ向かう。 しかし、桜は一週間前が見ごろだったらしく葉桜になっていた。 おまけに、今日は桜祭りが行われており、駐車場や道路の片側は車がいっぱいで、サイドカーを止める場所もない。 桜の下でお弁当を食べる予定だったが、急遽変更し明浜町の塩湯で昼食を取った。 ここはオートキャンプ、海水浴、塩湯、ふるさと創生館などがあり家族で楽しめる所だ。 ドマーニ(赤)氏とGGデュエット家族は、海岸の防波堤のベンチでお弁当を食べた。気持ちよく満腹になった。 少しすると、伊予チャプターのハーレー軍団が到着した。合同で記念撮影をする。 ウラル氏は、塩湯に入って帰るとの事で、お別れをする。残りの人は明浜町高山から山の中へ入り、宇和町へ向かう。 この道は桜が満開状態で、おまけに両側に桜の木があり、桜のトンネルの中を気持ちよく走った。 ドマーニ(赤)氏は吉田町へ、ドマーニ(白)氏は高速で松山へ帰る為、ここでお別れ。 サイドカー2台とソロ2台は八幡浜へ向かう。休憩場所を決めてなかった為、信号で途切れた後、はぐれてしまった。 そのまま解散場所の双海シーサイド公園まで走る。が、駐車場が空いていない。ソロ2台も見当たらない。 流れ解散状態のままバイクハウス阿部に着く。ソロ2台はすでに到着していた。 最後は中途半端な状態で終わったが、無事故、無違反で、桜の花も見れたので良しとしよう。 ![]() |
![]() |