![]() |
![]() |
![]() |
||||
ご意見・お問合せは≫home@jsc-ehime.com | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JSC愛媛支部3月定例ツーリング
3月18日 晴れ 朝8:30分 バイクハウス阿部集合 レポート作成 GGデュエット
378号線を車の流れに沿い走る。双海シーサイド公園でトイレ休憩。 長浜から大洲方面へ進み菜の花畑を通る。菜の花が満開できれい。 市内から冨士山へ上り休憩。天気は最高だが肌寒い。休憩後441号線に入り三間町へ向かう。 対向車がほとんどなく気持ちよく走る。野村ダムを右折し少し走り県道31号線へ左折する。 1.5車線の峠超え、対向車に注意しながら安全運転。三間町に入り道の駅で弁当を購入。 今日の目的地である鬼北総合公園へ向かう。 しかし、サイドカー4台が道に迷う。が、何とか辿り着く。 早速、芝生の上で弁当を広げた。気温も暖かくなってきて眠くなった。公園には大きな滑り台が有り 家族ずれがたくさん昼食をとっていた。そこへ、ハーレー氏、W650+ワトソ二アン夫婦 R1150RT+ABEZ(X)夫婦がやってきた。サイドカーには大きな犬がパッセンをしている。 久しぶりに会う人もいて、和やかな時間をすごす。 休憩時間も終わり出発する。帰り道は320号線を通って197号線に入る。このコースは、 のどかな風景の中をスムーズに走れて、お気に入りのコースだ。道の駅ひじかわで仮解散、 南予地方の4台はここで解散。お疲れ様でした。 56号線を通って中山クラフトの里へ向かう。車が多く流れも遅いソロはずっと先に到着していた。 天気はよかったが、気温が少し低かった。もう少しで桜も開花するだろうから、4月のツーリングが楽しみだ。 H.O.G.伊予チャプターのみなさんと記念撮影 ![]() |
![]() |