![]() |
![]() |
![]() |
||||
ご意見・お問合せは≫home@jsc-ehime.com | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ついにこの日がやってきましたぁ〜♪ 『JSC全国ミーティング』!!今回の会場は山梨県の『山中湖』。
イベントも『富士スピードウェイ体験走行』なんてゴージャスな企画まであり!! (F1より先に富士スピードウェイが走れちゃいます♪) こりゃあ、行くっきゃないっしょ!! これに参加するために、G・W中、休まずずっと働いてたもんねぇ(会社のみんな、あとはヨロシク)。 それではツーリングレポートいってみましょう!! Vol.1 |
|
![]() |
![]() |
3日夕方、『バイクハウス阿部』に集合。 | 出発30分前に、急遽参加を決めた大野さん。 二泊三日のロングツーを30分で準備して 参加するなんて...”男”です!! さらに出発のスタイルは サービスツナギのまま!! ”男”です!! |
![]() |
![]() |
フェリー乗り場に到着。 | 『神戸行き』のフェリーに乗り込みます。 |
![]() |
![]() |
ん? 大野さん、その荷物は...? | 荷物の中身は、 鈴木支部長の奥様からの差し入れで〜す。 パチパチパチ〜♪ |
![]() |
![]() |
「鈴木支部長。奥様。 いただきまぁ〜す♪♪」 フェリーの中で、出発祝賀会!? | |
![]() |
![]() |
中平さん御夫妻。仲睦まじいご夫婦です。 | バイクハウス阿部の仲睦まじいスタッフです(笑)。 |
![]() |
![]() |
「飲み尽くしちゃったよ〜♪」と坂本さん。 | 『神戸』に到着です。フェリー下船前。 |
![]() |
![]() |
フェリーから下船の風景。この写真を撮ってくれたのは... | |
![]() |
![]() |
この人。ここから合流の山下君です。 | 出発前のミーティング。 今回は私(西原)がチーフなんですねぇ。 |
![]() |
|
まずは出発前の『集合写真』 | |
![]() |
![]() |
坂本さん(ドマーニ)先導のもと、出発です。 | 我が子はいきなり爆睡中...(^.^;) |
今回の参加メンバーです。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
坂本さんと瀬村さん | 中平さん御夫妻 | 川崎さん親子 |
![]() |
![]() |
![]() |
男!大野さん | 是沢君 | 我家(西原家) |
![]() |
||
山下君とサービスの山本さん。 ポーズはいいって...(-。-;) |
![]() |
![]() |
多賀SAにて、京都の杉浦さんと合流。 | 親子で朝食の図。 「お父さん、朝から”濃い”よ!!」って聞こえてきそうです。 |
![]() |
![]() |
給油待ちの図 | どうですか瀬村さん? 『高級サイドカー』の乗り心地は? |
![]() |
|
杉浦さんの愛車は『K1200Sハブステア+X(クロス)』のロッソコルサ(フェラーリレッド)仕様!! いやぁ、カッコええっす!! |
|
![]() |
|
かゆい背中をかいてもらってるのではありません。背中のエアインテークを奥様が開けてあげているところです。
なんとなく「いい光景だなぁ」と思い、撮らせていただきました。 |
|
![]() |
![]() |
やはりG・Wにコイツは避けれません... 『渋滞』です...(T.T) |
なんとか『渋滞』を抜け、SAにて休憩。 |
![]() |
|
渋滞回避のため、中央道を選択。 ツーリング日和の高速を快走中〜♪♪ | |
![]() |
|
八ヶ岳SAにて休憩 | |
![]() |
![]() |
山下君から力(ジャンケン)で勝ち取った”パイシュー”。 いただきま〜す。 |
「みんな、あれが『八ヶ岳』よ!!」って 言ってるかどうかは知りません... |
![]() |
|
長野県の山々には、まだまだ雪が。この次期、愛媛では見れない光景ですよねぇ。 | |
![]() |
|
連なって走る”サイドカー” カッコいいっすね!! | |
![]() |
![]() |
会場に近づいてきたので、他支部の方々も。 | |
![]() |
![]() |
絶叫マシンの宝庫『富士急ハイランド』の向こうに見えるのは... | |
![]() |
|
日本一の山、『富士山』 昔は良く見てたけど、久しぶりに見るとやっぱでけぇ〜!! | |
![]() |
![]() |
間もなく、会場到着です。 | |
![]() |
![]() |
会場に到着ぅ〜!! | 神谷さんと萬さんが迎えてくれました。 ツボを押えたポーズ、ありがとうございます。 |
![]() |
![]() |
今回の会場は雑木林の中にSCを止めます。 | 平地ではないので、 駐車はみんなで「よいしょ〜っ!!」てな具合で。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
駐車も無事終わり、皆さんお疲れさまでした。 | |
![]() |
![]() |
『ドマーニ軍団』... ドマーニは止める所も待遇が違います。 よぉし、いつかはオレもあの場所に!!...言うのはタダです(^.^;) |
|
![]() |
|
ホテルの前にて。 | |
![]() |
|
我等が『バイクハウス阿部』のブースです。 | |
![]() |
![]() |
実は杉浦さん、「展示に使うから来てよ。」という阿部社長の一言で今回の参加を決めたとか...
右は、新型の『MAGIC(マジック)』です。 |
|
![]() |
![]() |
こちらも新型のオフサイドカー『こぶ太郎』... もとい『ランディ』です。 |
「こうやって、乗るんだぁ〜。」 皆さん、興味津々です。 |
![]() |
![]() |
レーシングサイドカーに”悦”に入ってる山本さん | 山下君お決まりの、今回の”オレさま”写真。 |
![]() |
![]() |
裸にされたレーサー。 エンジンはスズキのGSX−R1000のモノだそうです。 | |
![]() |
|
”殺人現場”の写真ではありません。山下君のカッコいい(!?)パッセンジャーポーズ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夕食(宴)の始まりです。 皆様、お食事中の『カメラ目線』ありがとうございました〜。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽しい宴会のひと時... | |
![]() |
![]() |
東京から大和田さん御夫妻です。 | 「オレさまの『Qoo』わぁぁぁ」と、 怒ってる訳ではありません(笑) |
![]() |
|
さぁ、ミーティングの楽しみの一つ『大抽選会』が始まります。 | |
![]() |
![]() |
会場風景 | 今回のメイン『りんごの木オーナー権』を GETされていました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
愛媛支部の面々も、大量の景品をGETしました。しかし、大和田さんと瀬村さん、何人分もらってるんですか(笑) | |
![]() |
![]() |
若者達は抽選会終了後、ツーリングの疲れも見せず、あふれるパワーをスポーツで発散していました。 | |
![]() |
![]() |
恭輔さん。バドミントンに卓球にと走り回ってます!! | 若者に混じったところ、数分で息があがった 情けない人... |
![]() |
![]() |
バイクハウス阿部さんのスタッフは何においても真剣勝負です。
左:奥様。バドミントンにて回転レシーブ後の写真。足元はなんと”スリッパ”です。 右:瀬村さん。もう何も言う事はありません。真剣さが写真からビシビシ伝わってきます!! |
|
と、初日は爽やかに”スポーツ”で夜が更けていくのでありましたぁ.........Vol.2につづく | |
レポート by 西原 富和 |
![]() |
![]() |