![]() |
![]() |
![]() |
||||
ご意見・お問合せは≫home@jsc-ehime.com | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JSC西日本秋のサイドカーミーティング in 松江 日時:平成19年11月10日(土)〜11日(日) 会場:玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 主催:日本サイドカー連盟島根支部 島根支部の野村支部長をはじめスタッフのみなさん、大変お世話になりました。 楽しいミーティングを、ありがとうございました。 |
|
参加台数:11台(16名) | |
コース: 11月10日(土) 11台(16名) @バイクハウス阿部(集合1)⇒R196⇒今治IC⇒A来島海峡SA(集合2)⇒しまなみ海道⇒ ⇒西瀬戸尾道IC⇒R184⇒B道の駅クロスロードみつぎ(休憩)⇒三次⇒ ⇒C道の駅ゆめランド布野(昼食)⇒GS⇒R54出雲街道⇒宍道⇒R9⇒ ⇒D玉造温泉湯之助の宿「長楽園」(会場) 11月11日(日) 10台(14名) 長楽園⇒GS⇒Eいずもまがたまの里伝承館⇒R9⇒宍道⇒R54⇒木次⇒R314東城街道⇒ ⇒仁多⇒R432⇒F亀嵩驛(昼食)⇒仁多⇒R314⇒おろちループ橋⇒ ⇒G道の駅奥出雲おろちループ橋(休憩)⇒H道の駅遊YOUさろん東城(休憩)⇒R182⇒ ⇒福山⇒R2⇒GS⇒西瀬戸尾道IC⇒しまなみ海道⇒I来島海峡SA(解散) |
|
![]() |
|
いずもまがたまの里伝承館にて(1.2.3.・・・・・12+私、アレー 坂本さんがいません?) |
|
11月10日(土) @バイクハウス阿部 |
|
![]() |
![]() |
AM8:40集合 サイドカー9台+パッセンジャー4名、出発前のミーティング。 | |
A来島海峡SA |
|
![]() |
![]() |
サイドカー2台+パッセンジャー1名合流、全員そろったところで今日のコース説明。 | |
B道の駅クロスロードみつぎ |
|
![]() |
良いお天気の中、休憩中。 白い靴下が目立ちます、靴まで脱いで誰ですか。 |
![]() |
![]() |
R184 | |
C道の駅ゆめランド布野 |
|
![]() |
昼食休憩、バイキングのレストランはいっぱい・・・・・。 外のおにぎりも売り切れ・・・・・。 聞くところによると、アイスがおいしいとのこと。 |
![]() |
![]() 昨年のレオマでも見ました。 四つ輪のマーク、アウディ 3WD オートマ で〜す。 改造費は? |
![]() |
![]() |
今回のパッセンジャー女性5名、若者は若者同士・・・・・。 | |
![]() |
![]() |
R54出雲街道 | |
![]() |
|
D玉造温泉湯之助の宿「長楽園」 |
|
![]() |
![]() PM 15:00過ぎ、ホテルの駐車場に到着です。 香川支部のみなさんと一緒の到着でした。 駐車場からホテルまでは、車で移動です。 (帰りは、ホテルの裏に出ると駐車場でした。) |
![]() |
![]() ホテルのみなさま、ありがとうございました。 まずは、部屋に集まって、お疲れ様。 部屋割りは、女性、喫煙、禁煙部屋で。 |
懇親会まで、ホテル自慢の混浴大露天風呂 入浴タイム。 | |
懇親会の始まりです。 1.開会挨拶(島根支部支部長) 2.日本サイドカー連盟挨拶(事務局長) 3.乾杯(昨年度開催支部香川支部代表) |
|
![]() |
![]() |
香川支部代表 小西氏の音頭で、 乾杯! |
かに、肉、お刺身、そば・・・・・、 いただきま〜す。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
4.抽選会 お楽しみの抽選会 今年もたくさんの景品をゲット! |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
あ り が と う ご ざ い ま し た。 | |
![]() ![]() ![]() |
|
黄色のトレーナーが素敵な、高知支部のみなさんと一緒に。 | |
5.次回開催支部挨拶(京滋支部代表) 6.閉会挨拶(ボクサークラブ) |
|
![]() |
宴もたけなわですが、 ボクサークラブ 神宮司氏の一本締めで、 一次会のお開きです。 |
この後、二次会へ・・・・・、くれぐれも飲みすぎには注意しましょう。 |
|
二日目につづく |
![]() |
![]() |